剥離骨折発症により大幅なペースダウン中のプーカ。 現在の状況はどんなもんでしょ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜 2012/10/16 NF天栄 〜 ・ウォーキングマシン調整。 ・患部の状態が極端に悪くなることはない。 ・軽症なら1〜2ヶ月程度で乗り運動再開できるかも。 ・今は無理せず症状が落ち着くことを待つ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ま、特に目新しいニュースはありませんね ![]() ウォーキングマシン運動は継続できていますので、 軽症だと願いたいところ。 この期間を利用して適度に体を増やしながら、 乗り運動再開の日を待つとしましょう。 そう言えば、突然話は変わるんですけど・・・ プーカが2着になったデビュー戦の映像が、 月刊誌「優駿」の付録DVDに収録されているんです! ![]() 実はプーカのデビュー戦とは言いつつも、 1着になったシャスターデイジーが主役なんですけどね ![]() つまり話題の馬であるシャスターデイジーのデビュー戦、 と言うことで収録されたモノなわけです。 でもボクにとってはそんなこと関係ございません! DVD ![]() タナボタ的とは言えこれはこれでうれしいこと。 骨折療養中でレースに出られない間は、 この映像でも見て気を紛らわせようかナ・・・ ![]() |
<< 前記事(2012/10/20) | ブログのトップへ | 後記事(2012/10/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/10/20) | ブログのトップへ | 後記事(2012/10/20) >> |